• 後悔しないお墓づくり
  • お墓の文字彫刻例
  • お墓ができるまで
  • お墓の大きさと形
  • お墓の名称
  • 石の種類
  • 施工事例
  • お客様の声
  • 営業マンのつぶやき ここだけの話
  • 耳より情報
  • アウトレット墓石
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
飯盛霊園専用墓石セット
アウトレット墓石 一期一品マンガ すえひろ君の奮闘記vol.1
永代供養墓

当社の携帯サイト
できました
アクセスはコチラ

↓
http://www.suehiro-sekizai.com/m/

お墓の名称

お墓の名称
●軸 石(じくいし)
仏石、竿石とも呼ばれ、お魂が入るところです。お墓ができた時、入魂法要をします。
軸石の横幅で何寸か分かります。またその大きさでお墓全体の大きさも変わります。
●上 台(うわだい)
人石ともいい、その家の人格・性格を表すとされています。
●下 台(しただい)
地石ともいい、その家が積み重ねてきた財産・不動産を表すとされています。
●芝 台(しばだい)
四つ石ともいい、お墓の見映えをよくするために用いられます。
●供物台(くもつだい)
お供え物を置く台です。
●花 筒
お花を入れるところです。
●水 鉢(みずばち)
お水を入れたり、線香を立てたりするところです。納骨の際は前に倒して地下に納骨します。
●霊 標<:法名碑>
戒名・法名を彫るところです。
●ローソク立て
火を起こし魂が迷わないようにしたり、邪気を祓ったり、 方角を訂正したり、お線香に火を灯す時の火種にしたりします。
●経 机
お供え物を置く台です。
●拝 石(はいせき)
拝み石、飛び石ともいわれる、足の置場です。
●巻 石(まきいし)
自分の墓所の仕切りです。区画の広さを示すものです。
●物置台
自然石でできた物置台です。
●玉 垣(たまがき)
巻石に立派な装飾を付けたものです。

他にも、水子地蔵・お塔婆立て・墓前灯篭などもあります。


資料請求の方・ご質問等はこちら
また、下記のフリーダイアルでも受付けております。
お気軽にお問い合わせください。