「先祖代々受け継いできたお墓を大切にしたい」そんな想いに応えます。
据え直しから墓石のクリーニングまで。現地確認の上、無料お見積りいたします。


■サビ抜き・汚れ落とし
30,000円(税別)
※簡易型墓石洗い・ある程度の水アカ・サビ・汚れが落ちます。
■お墓の磨きなおし
220,000円(税別)
※工場に持ち帰り磨きなおしをします。
場所により別途運搬費用を要する場合がございます。
![]() |
![]() |
![]() |
||
施工内容: |
施工内容: |
施工内容: |
||
380,000円(税別) |
210,000円(税別) |
450,000円(税別) |
||
※霊園墓地により施工できない場合がございます。詳しくは末広石材担当職員までお問い合わせください。 |
末広石材では、お墓の付属品のみの販売も行っております。
安くするため取付費は不要(ボンド付)。工事もします。
■石製ローソク立 2個(1対) | |||
![]() |
|
||
税別 60,000円 | |||
|
|||
税別 80,000円 | |||
※最も人気がある定番商品! | |||
風が吹いても消えない風情のあるロウソク立。 窓はサビないステンレス製。 |
石製ローソク立 2個(1対) 洋風向け | |||
![]() |
|
||
税別 55,000円 | |||
|
|||
税別 70,000円 | |||
※小スペースでも設置可能洋墓にも最適! | |||
■ステンレスローソク立 2個(1対) | |||
![]() |
|
||
税別 30,000円 | |||
|
|||
税別 15,000円 | |||
※お手軽タイプ | |||
お手頃なロウソク立。 風が吹いても消えません。 |
■花筒(ステンレス製) 2個(1対) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
3,000円〜 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
劣化しないステンレス製 !! 様々なサイズを揃えております。 |
■線香立(ステンレス製) | |
![]() |
差込型(取り外し可能)・接着型様々な 用途に合わせ商品を取り揃えております。 お気軽にお問合せください。 商品カタログをお送りいたします。 |
1個 1,000円より |
■線香立(ステンレス製) | |||
![]() |
|
||
1,800円 | |||
|
|||
8,000円(税別) | |||
痛みにくいステンレスタイプ。 |
■石製物入(中) (間口150mm×奥行300mm×高さ200mm)80,000円 |
|||
![]() |
|
||
|
|||
|
■石製物入(大) (間口450mm×奥行300mm×高さ300mm)150,000円(税別) |
|||
![]() |
|
||
|
|||
|
■手桶(しゃく付) | |
![]() |
3,800円 |
名入れ一箇所につき 1,000円 家紋も同料金 |
その他、墓参用品等取り揃えております。
お問い合わせいただければ、
カタログをご送付いたします。
お問い合わせいただければ、
カタログをご送付いたします。
※全て送料別途必要です。
※価格に表示がないものは税別です。
※価格に表示がないものは税別です。
そんなお悩みをお持ちの方は、末広石材にご相談ください。移転先の墓地選びから、移転、納骨はもちろん、面倒な役所への手続きまで全てお手伝いいたします。宗旨に合ったお寺のご紹介も行っています。



![必要な手続きと書類 : [ 現在の墓所 ] より「( A ) 納骨事実証明書 または 火葬(埋葬)証明書」を発行してもらう → [ 新しい墓所 ] より「( B ) 受入証明書」を発行してもらう → [ 現在の墓所のある市町村役場 ] より 「( C ) 改葬許可申請書」をもらう → ( A )( B )( C ) を [ 現在の墓所のある市町村役場 ] へ提出し 「( D ) 改葬許可証」を発行してもらう → [ 新しい墓所 ] へ ( D ) を提出 (※石碑を構築する場合、受け入れる墓所により入山料が別途必要になる場合があります。)](images/reform/reform_img19.jpg)